About artmake
アートメイクとは
アートメイクとは、専用の針とインクを使用し、皮膚の浅い層(0.02〜0.03mm)に色素を注入する施術(医療行為)です。
直接皮膚に色を入れるので、水に濡れても落ちないため、メイクをしていない状態でもお顔がより綺麗に見える効果があります。
アートメイクの持続期間
1〜3年
タトゥーのように深い層に入れるのではなく、浅い層に入れていくため、皮膚のターンオーバーと共に徐々に薄くなって行きます。そのため、人それぞれの肌質や免疫システム、ライフスタイルによって持続期間には個人差があります。
アートメイクが2回必要な理由
人間の体は異物を体外に出そうとする免疫システムが備わっています。
アートメイクで使用するインクは体にとって異物となるため1回の施術だけでは、30〜60%まで薄れてしまいます。そのため施術を2回同じところに繰り返すことで皮膚にしっかりと定着させ、その後1〜3年持続する形となります。
※1回目の施術から約2ヶ月後にもう一度施術を行うことをおすすめしております。